koko不動産投資DIY

群馬住みの22歳

照明周りの天井クロス張り替え

先日、古いガラスの照明を外したら、その下のクロスが張られていなかったので、全部はがして、張ることにしました、


ヘラを使って、クロスをはがします。
今回、はがしたところは、最近張り替えたそうなので、あまり細かくちぎれずにはがせたので、楽でしたが、古くなっていくとぱさぱさになって、細かくちぎれてしまうので、はがすのに、結構な時間が掛かってしまうので
結構ストレスです。


そしたらのりをローラーを使って全体に、塗っていって、
その次に縦と横の長さを図って、クロスのロールを長めでカットします

模様がまっすぐになるようにして、サイドに余りが出るようにして、ハケを使って張っていきます。余ったとこは、竹べらで折り目を付けて、地ベラを当ててカッターでまっすぐ切ります。角が難しいので、慣れるまで大変です。
今回、換気扇回りあが難しかったので、片側は、いったん切ってしまいました。



後から、クロスを張って、重ね切りをします。この時、カッターの刃を折って、切れ味のいい状態で切る方がいいです。


切れ味が悪いと、1枚しか切れなくて、下のクロスまで切れないこともあります。

繋ぎ目は、ローラーで分かりにくくします。

余分な所に着いてしまったのりは、スポンジを水に濡らして落とします。そしたらタオルで吹き上げましょう。

↑のりが付いているところは色が変わってしまう。

剥がれ防止と、隙間を隠すために、今回コーキングを使用しました。

この壁紙の色には、アイボリーが合います。

コーナーを塗っていきます。

荒い所は、指でならしても大丈夫です。白以外の、木の枕木がある時は汚くなるので、指で、なぞらない方がいいです。

こんな感じでトイレの天井クロスのみ施工完了しました。